Thing 10: Professionalism If you want to make a living from music — online or off — you need to be appropriately professional. More than anywhere else, the web is where you can manage perception and leave an impression that says ‘Let’s do business’. もし、音楽で生計を立てていきたいと考えているのなら、オンラインであれ、オフラインであれ、常にプロフェッショナルでいることが求められる。ウェブは他のどこよりも、あなたの認識を管理し、『一緒にビジネスをしましょう』という印象を残すことができる。 You might not have a terribly impressive office. You might not have an office at all. I’m hoping you have business cards and that you carry them around (I don’t care whether you’re a drummer in a metal band or a music publisher, a music teacher, retailer, manager or roadie — you will always stumble across people who will be both willing and able to help you or work with you, or will remember and recommend you as long as they have the details). Generally speaking, though, the impression you leave is not a corporate one. It’s a personal one. あなたは立派なオフィスを持ってはいないかもしれませんし、それどころか、オフィスというものを持っていないかもしれません。それでも、名刺を持ち、常に携帯することを私はお勧めします(あなたがメタルバンドのドラマーだろうと、音楽出版社だろうと、音楽の先生だろうと、小売業者だろうと、マネージャーであろうと、ローディーであろうと私は全く気にしません。あなたは、あなたと一緒に働こうとか、あなたを助けてくれようとする存在、あなたのことを覚えていて推薦してくれる存在に出会うかもしれません。しかし、そのときに相手の方があなたの詳細を知らなければ始まらないのです。)とはいえ、一般的には、あなたが実際に会ったときに相手に与える印象は、企業人のそれとは異なり、パーソナルなものとなるでしょう。 Online, you don’t get to make that impression personally. Your website has to do that for you. And what most people think of you depends entirely on what they encounter when they find you online. オンラインでは、そうしたパーソナルな印象を与えません。そして、あなたのウェブサイトはそうでなければならないのです。多くの人があなたをどのような人物であると思うかは、オンラインであなたを見つけたときに目にしたものに完全に依存します。 Here are some of the things to remember to think about when creating the impression that you’re for real, trustworthy and long-term. ここでは、あなたが本気であり、信頼でき、長期的な展望を持っていると思わせる印象を作り出すにあたって、考慮しなければならないことをお話ししましょう。 Remember perception is everything どのように感じたかが全て You’re eventually going to have to back up the impression you give with actual results — but there’s nothing that says your website has to give an accurate picture of your current circumstances. It’s the easiest thing in the world to give the impression that you have a decent budget when actually, you could stick your entire online and PR budget under a glass. 最終的には、あなたの印象は実際の結果に基づいてをバックアップされなければならないのですが、それは何もあなたの正確な現状をウェブサイトに描写しなければならないということではありません。実際に十分な資源があるのであれば、そうした印象を与えるのは非常に容易なことですが、おそらくあなたはオンラインでの活動やPRのために十分な資金を持ち合わせてはいないでしょう。 You know you’re worth spending money on, but you have to convince other people of that. あなたにお金を出す価値があることは、あなた自身、良く理解しているはずです。しかし、あなたはそれを他の人にも信じ込ませなければならないのです。 I know it sounds hokey, but give the outward impression of the kind of success you aspire to, and the universe will rearrange itself to make that a reality. The universe doesn’t like inconsistency. そう言うとイカサマっぽく聞こえてしまうかもしれませんが。あなたが望む成功の形を強く押し出した印象を与えることで、万物(universe)はそれを現実のものとせんと形を変えていきます。万物は矛盾を好みませんからね。 Another, slightly less embarrassingly ‘Law of Attraction’-ish way to think of that is just that something is true if enough people believe it. そしてもう1つ、これを挙げるのは若干気恥ずかしいものがありますが、『引き寄せの法則』的なやり方があります。これは、成功を十分に信じていれば、それが叶うというものです。 Simply put: fake it till you make it. 簡単に言えばこういうことです:そうなるまで、そういうことにしておこう(fake it till you make it.) Have a proper domain 適切なドメインを取得すること I’ve written in the past about the kind of mistakes that people make when choosing a domain name for their website, but most important of all is to actually spend the few quid, dollars, euros or shiny beads it takes to get a domain name in the first place. 以前、ウェブサイト用のドメイン名選択にありがちな間違いについて書きましたが、それ以上にもっと重要なことがあります。大切なのは、ドメイン名を取得するために、数ポンド、数ドル、数ユーロを実際に支払うということです。 It’s about the price of a pint of beer, and at the very least, you can set it up to redirect to whatever free hosting service you’re currently using. For the extra price of a couple of CDs, you can get out of the free hosting service and have a grown-up website. 大体、ビール1杯分くらいにはなるでしょう。それくらい支払えば、少なくとも無料のホスティングサービスを利用していたとしても、そこにリダイレクトすることができます。さらにCD2,3枚分のお金を上乗せすることで、無料のホスティングサービスを脱出し、オトナのウェブサイトを手に入れることができます。 Spend some time thinking about colour palette 配色をよく考えよう I happen to be colourblind (red and green). It’s something I have in common with 40% of the male population of the planet — and most of them don’t realise it. But it’s still important to match colours and think about the message that different colours send in relation to your message. 私は生まれつき色盲です(赤と緑)。この惑星の男性の約40%の人々が私と同じように色盲なのだそうなのですが、ほとんどの人はそれに気づいてはいません。それでも、色をマッチさせることは重要ですし、メッセージを送る際には、そのメッセージに合った色を使うことを考えた方が良いでしょう。 You’re not going to put pastels in a page about punk music — but does it always have to be white text on black with some red in it? I found this very helpful page that will help you find colours that work together — and you don’t have to be an interior decorator to spot the improvement. I’ve gone for a sandstone thing on the New Music Strategies site. You like? さすがにパンクミュージックのページにパステルカラーを使おうとは思わないでしょうが、では、パンクなら常に黒地に白文字、そして若干の赤というものでなければならないのでしょうか?うまい配色に関しては、こちらのページが非常に参考になります。サイトを修正する程度であれば、色彩について専門的な知識を必要とするわけではありません。私はここNew Music Strategiesの配色にサンドストーンを選びました。気に入ってもらえてますか? MySpace is not your website MySpaceはウェブサイトではない I can’t say this often enough. If you’re relying on MySpace for your web presence, then you’re just not in the game. これについてはそれほど十分には述べてはこれませんでした。もし、あなたのウェブ上での露出がMySpaceのみに頼っているのであれば、あなたはまだスタートラインにすらたっていません。 I once wrote about the five mistakes you’re probably making with your MySpace page, and I put this as the number one transgression. I’m starting to question whether MySpace is more trouble than it’s worth, but if you’re using it, think of it like it’s the pub. Meet people there, socialise, exchange details — and then, if you think you can do business with them, take them back to your office — or in this case, your real, professional website. 私は以前、MySpaceでやってしまいがちな5つの間違いについて書きましたが、「MySpaceだけに頼ること」は最もやってはいけないこととしました。MySpaceはそのメリット以上にデメリットをもたらすのではないか、という疑問を抱き始めているのですが、もしあなたが既にMySpaceを利用しているのであれば、そこはパブだと考えるのが良いでしょう。そこで人々に会い、社会的な関係を築き、お互いに情報を交換し合い、その後、あなたが彼らとビジネスをすることができると思ったら、彼らをオフィスに招く-この場合では、あなたの本当のプロフェッショナルなウェブサイトに招く、ということになります。 Learn to spell 綴りを学ぶべし Seriously. This is important. Grammar makes an impression. Apostrophes matter. 冗談ではありません。本当に重要なことです。文法は印象を左右しますし、アポストロフィのつけ損ないですら問題です。 Yes, the language is changing and developing and that’s what a living language should absolutely do. But using affect instead of effect or your instead of you’re makes you look like an idiot — and while you might think that most of your customers don’t care, they’re not the only people looking to give you money. If you don’t give proper consideration to your written communication, then you’re probably going to be lazy or unreliable elsewhere. もちろん、言葉遣いは変化、発展していますし、日常使われている言葉ではなおのことそうです。しかし、「effect」ではなく「affect」を使うとか、「you're」ではなく「your」を使ってしまうと、あなたは馬鹿だと思われてしまうでしょう。あなたのお客さんは気にしないだろうと考えるかもしれませんが、あなたにお金をもたらすのはそうした人たちだけではありません。文書でのコミュニケーションをそれほどよく考慮しないのであれば、怠惰であるとか、どこか頼りない印象を与えてしまうでしょう。 Yes, I’m a university lecturer. Yes, this probably concerns me more than it does most people — but you’re trying to business here, right? もちろん、私は大学の講師ですから、人一倍これを心配してしまうのでしょう。しかし、忘れてはならないのは、あなたはビジネスをしようとしている、ということです。 If you get stuck, there’s always Grammar Girl. お手上げ、というときには、Grammar Girlを覗いてみると良いでしょう。。 Use high-quality photography 高品質の写真を使おう Photography is a professional skill. People devote their lives to the study of the craft and to developing a style. If you want photography on your music website (hint: you do), then find someone who knows what they’re doing. Taking snaps on your cellphone or cheap digital camera is not going to cut it. You may not be able to afford to commission a professional photographer right from the outset — but there are levels above enthusiastic amateur that you can make good use of. Some newcomers to the industry are trying to build a portfolio, and music-related shots can add to that. 写真撮影は、プロフェッショナルなスキルを必要とします。写真に見入られた人々は、技術の研究に、スタイルの発展に人生を捧げています。もし、自分の音楽ウェブサイトに写真を掲載したいと思っているのであれば(既にそうしているとしても)、その道の人を探すのがよいでしょう。もちろん、最初からプロのカメラマンに撮影を依頼するほどの余裕はないかもしれませんが、それでも熱心なアマチュアよりも更に上位のレベルの人たちがあなたの助けとなることでしょう。この業界に第一歩を踏み出したばかりの人々は、自らの作品実績を積み上げようとしていますから、音楽関連の写真撮影も悪い話とは思わないでしょう。 One way to track down a talented photographer is to trawl through Flickr. Do a search on your town, or on your type of music, and see what you come up with. 才能あるカメラマンを探し出す1つの方法としては、Flickrを利用するという手があります。あなたの町、音楽のタイプで検索して、その中から探してみましょう。 There are some stock photography websites that have free images along with the paid one. They’re worth hunting out too. 有料、または無料でイメージを提供する写真素材サイトがあります。こういったところも、カメラマンを見つけるために役立つでしょう。 Get a web designer who understands design — not just code コードだけではなく、デザインを理解するウェブデザイナーを Looking at other people’s websites might give you an idea of the sort of thing to ask for, but do bear in mind that most web developers are code monkeys first, and visual designers second. The cheaper they are, the more true that becomes. 他の人のウェブサイトを見ていると、自分もああしたい、こうしたいという考えがわいてくるかもしれません。しかし、ここで思い出さなければならないのは、ウェブデザイナーといっても最初はほとんどの人がコードモンキーであり、その後、ビジュアルデザイナーになる、ということです。彼らに支払う額が少なければ少ないほど、これは真実となるでしょう。 But design is not just about look — it’s about user interface, accessibility, search engine optimisation — and other things that I’m going to be talking about shortly. If you’re getting a website built, refurbished, updated, overhauled or worked on, make sure that the person who’s doing it has an understanding that goes beyond CSS, PHP, MySQL, XHTML and Python — or which button to press in Dreamweaver. しかし、デザインというのは単に見た目だけの話ではありません。それはユーザ・インターフェース、サーチエンジン最適化、そしてこれから私がちょっとだけお話しするその他のことに関連する話でもあります。もし、あなたがウェブサイトを構築する、一新する、アップデートする、全体的に修正しようというのであれば、CSS、MySQL、XHTML、Pythonを理解し、それらをDreamweaverで扱うことができる人を探さねばなりません。 And if anyone says the words Microsoft FrontPage — just smile and back away slowly. Microsoft Frontpageなどという言葉を出そうものなら、にっこり笑って隙を見て逃げ出した方が良いでしょう。 Your website is not a brochure ウェブサイトはパンフレットではない I’ll end with one of the most important conceptual leaps that so many businesses fail to make: Your website is not an electronic pamphlet about your business. It’s not promotion for your business. It’s not a way of generating business. 最後に、今回のテーマで最も重要なことをお話ししましょう。これは多くの企業が失敗していることなのですが、あなたのウェブサイトはあなたのビジネスのためのパンフレットではない、ということです。あなたのビジネスのためのプロモーションでもありません。ビジネスを生み出す方法ではないのです。 Your website IS your business. あなたのウェブサイトこそビジネスなのです。