Thing 8: クロス・プロモーション(Cross-Promote) Your online stuff is not a replacement for your offline stuff, and nor does it exist independently of it. Figure out how to make the two genuinely intersect. オンラインは、オフラインの代わりではない。しかし、それは相互に独立した存在というわけではない。これらをどのようにクロスさせるべきかをここに記そう。 This one’s not rocket science, so I’ll try and keep it brief. Everything you do — online and off — should link back to your website. これは最先端のテクノロジーというわけではないので、簡潔に記すことにしましょう。オンラインであれ、オフラインであれ、何をするにしても、それはあなたのウェブサイトにリンクしていなければなりません。 If you make posters or flyers, they should include the name of your website. If you write emails, your web address should be in the signature. If you talk about what you do, you should mention the website. If you stand up on a stage, you should direct people to your website. If you have sleeve notes for your CD, they should include the URL. Stick it on your t-shirts. Write it into the lyrics of your songs (I’m only half-kidding here). ポスターやフライヤーを作るなら、そこに自分のウェブサイト名を入れましょう。電子メールを書くときには、署名にURLを載せましょう。自分のしていることを話すときは、ウェブサイトのことも話しましょう。ステージに上がったときには、オーディエンスにウェブサイトがあることを伝えましょう。CDにライナーノーツをつけるなら、そこにURLを加えましょう。Tシャツにも載せましょう。あなたの曲の歌詞の中にも入れてしまいましょう(もちろん、これは冗談です)。 These are some simple and obvious things that reinforce your website as the centre for your activity and engagement with the outside world. They’re what I call passive cross-promotional strategies. But there are some fairly active ones you could employ too. こうしたアピールは、あなたのウェブサイトを活動の中心、外界との接点とするためのシンプルかつ明快な方法です。私はこれを受動的なクロス・プロモーション戦略と呼んでいます。しかし、あなたはもっと積極的な戦略を採用することもできます。 I’m going by some examples I’ve encountered in the past, and they apply specifically to live performance, but these should act as springboards into new ideas for you as well: これについては、私がこれまで出会ったいくつかの事例を示しながら紹介していきましょう。以下のものは特にライブに当てはまるものですが、それ以外にもあなたが新たなアイディアを実行する際の参考にもなるでしょう。 Photoshoot: The band, on stage, takes a photo of the audience. Next day, it’ll be up on the website for the punters to download, save to their desktop or email to their friends. 写真撮影:バンドはステージ上から、オーディエンスの写真を撮ります。翌日、その写真をウェブサイト上にアップし、サイトの訪問者(オーディエンス)にダウンロード保存できるようにしたり、友達にメールで送れるようにします。 Photoshoot with contest: As before, but with the lure of a free download or CD. The artist circles a punter or two in the photo. If they identify themselves in that photo, and reply to the website, they win. コンテストとしての写真撮影:上記のものに近いのですが、こちらではコンテストの賞品として無料ダウンロードやCDを用意します。アーティストは、写真の中の1人または2人の観客を丸で囲みます。その観客が自分に丸がつけられていることに気づき、ウェブサイトに返信することができれば、受賞者となることができます。 Ringtone: Live on stage, the artist records a quick, impromptu 30-second musical ‘This is (name of artist) / telling you to pick up your phone / pick up the phone / your phone is ringing… (etc.)’. 着信音:ライブステージ上で、アーティストは即席の30秒間の着信音を作成することができます。『こちら {アーティスト名} / 電話が鳴っているよ / 電話を取って ・・・(etc)』。 I don’t know why people like ringtones either, but they seem to. どうして人々が着信音を好きなのかはよくわからないのですが、実際そうらしいのです。 As before, upload it to the website after the gig so attendees can have the ringtone they witnessed being recorded before their eyes. 上記のものと同様に、それをライブ後にウェブサイトにアップロードしましょう。そうすれば、参加者はライブの際、実際に録音風景を目にした着信音を手に入れることができます。 Promo card: Give an mp3 away to the people who turned up to the gig. On the night, distribute a card with a direct link for punters to go to your website and download. プロモーションカード:ライブに来場した人たちにMP3を提供しましょう。ライブ会場で来場者にダイレクトリンクが記載されたカードを配布し、ウェブサイトからダウンロードしてもらいます。 You might also want to ask them for their email address while they’re there, so you can build up a relationship with them as customers / fans. また、ウェブサイトに訪問した人々からメールアドレスを教えてもらえるかもしれません。そうすれば、彼らとカスタマー/ファンとしての関係を構築することができるでしょう。 These things take a bit of thought, preparation and effort. They also apply specifically, as I mentioned, to cross-promoting live performance with the website. Naturally, this is a two-way street. The website should promote the live event, obviously. これらは、多少の配慮、準備、努力を必要とするものです。そして、上述したように、こうしたやり方はライブパフォーマンスとウェブサイトとのクロス・プロモーションを特に重視しています。当然、これは互いに利益をもたらしあう関係にあります。ウェブサイトは、ライブイベントのプロモーションにもなるのですから。 I’ve just mentioned a few, and there are many variations on this theme. I’d be interested in your ideas — or instances you’ve come across that we should add to the list. Feel free to get in touch with me via the New Music Strategies website with your suggestions. ここではほんの少しの事例について触れてきましたが、これには多種多様なやり方があります。私はこのリストに加えられるべき、皆さんのアイディアやその実践・事例に関心を持っています。どうぞお気軽に、あなたの提案をNewe Music Strategiesにて教えてください。